2022年4月11日~16日
今週のゴールド / XAUUSDをイエローゾーンで振り返り
サポートメンバーさんにお話しした内容の一部を書き出してみました

先週からの上昇トレンドを意識して順張り側ゾーン(イエローゾーン下限)でエントリー、逆張り側ゾーン(イエローゾーン上限)で決済
4月14日17時頃、イエローゾーン下限を下抜ける動きがありましたが一時的なゾーンオーバーとなり再度ゾーン内まで上昇
15日が休場、取引停止という事もありイエローゾーンは平行となって方向感なし
日足ではレッドゾーン上限とブラックゾーン下限に挟まれたレンジ
4時間足ではパープルゾーン上限に抑えられて小反落
1時間足では上昇トレンド中グリーンゾーンのセンター付近
ブラックゾーン下限・パープルゾーン下限までの下落は想定内
上位足ゾーンはすべて上昇中ですので買い狙いがメインとなりますが、上昇トレンドを継続するためにはレッドゾーン上限を押し上げる動きが必要です
既にオレンジゾーンが下向きになっていますので、週明けのオレンジゾーン上限で抑えられるようならイエローゾーンも下降トレンドに変わる可能性があります
売りはオレンジゾーン・イエローゾーン上限から上位足の各ゾーン下限まで
トレードできる時間軸に合わせて高いところから売り、安いところを買う
しっかりゾーンオーバーされる、または時間をかけながらでもゾーンの方向が変わってきたら損切り検討
コツコツ利確しながら逆行されたら損切りするのが私の狙い方です
当サイトは投資家判断の参考となる情報提供を目的とするものです。
金融サービスの勧誘を目的とせず、日本に居住されている方を対象としたものではございません。
リンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等の内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
キャンペーン期間終了の場合もありますのでご注意ください。
投資助言を目的とするものでありません。
投資は自己責任でお願いします。